夏季休業のお知らせ
8月9日(日)〜16(日)は夏季休業いたします。よろしくお願いします。
コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を考慮し、
4月11日〜5月25日まで、臨時休業といたします。
お客様と直接お会いできる実店舗での営業を主にしておりますが、移動制限などで来店出来ないなどの声を受け、通信販売の再開も検討しております。ご用意が出来次第ご案内させていだきます。
お客様に安心してご注文をしていただけるよう状況次第で随時変更していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
CrownClownは8周年、駒場のお店が4周年を迎えることができました。
お客様をはじめ、私の周りの方々のお蔭で
三越本店でトランクショーを開催する機会があったり、
メディアでご紹介いただいたりと露出が増えた年でした。
皆様には大変感謝しております。
今後とも、変わらぬご厚誼の程、宜しくお願い申し上げます。
CrownClown 店主 下和田 弘二
日本橋三越本店で、8月15日(水)〜21日(火)までビスポークブランドを中心としたイベント「ジェントルマンズ オーダーセレクション」に参加しています。
18日、19日は会場へ出向きますので直接採寸ご注文いただけます。
この機会に是非お越しください。
皆さまのご来場をお待ちしております。
詳細は特設サイトをご確認ください。
GENTLEMANS ORDER SELECTION
11月21日をもちまして、駒場のお店が三周年を迎えることができました。
ひとえにご贔屓下さる皆様のお蔭と感謝しております。
今後とも、変わらぬご厚誼の程、宜しくお願い申し上げます。
CrownClown 店主 下和田 弘二
CrownClownが駒場にお店を開いて3年目を迎えることができました。
これも日頃より応援していただく、お客様のご愛顧の賜物と感謝しております。
帽子作りも10年を超え、職人としてやっとスタート地点に立てたものと思っております。
更に良いモノ作りを目指して精進いたしますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今年はノーマン・ロックウェルをテーマに制作を行います。
1点物や数量限定のサイズオーダーなど、春夏を楽しむ帽子もご用意しますので、
この機会に新作を手にとってお試しください。
期 間:4月15日(金)〜24日(日)13:00〜20:00
※最終日は17時まで、期間中は休まず営業いたします。
場 所:CrownClown
詳細はアクセスページからご確認ください。
みなさまのご来店をお待ちしております。
パナマの最高峰モンテクリスティが1点だけ入荷しました。
今まで入荷したものの中でも、かなり細かい編み目の素材です。
良いパナマは久しぶりの入荷になりますのでこの夏ご検討の方は是非お店で実物をご覧ください。
予約が入り次第終了となりますのでよろしくお願いいたします。
お盆休みを利用して木型を制作しました。
そもそも帽子は分業が進んでいるので、木型は木型屋さんの領域なのです。
ですが、現在は職人さんがほとんどいないので、いつのまにか自分で作る事が増えてきました。
今回は材木屋さんのお勧めで、初めて桐の木を使っての挑戦。
実は桐は帽子との繋がりもあって興味をそそられたのですが、程度の良い桐の無垢材は貴重だそうです。
私が木型用の樹種に求めるモノは、実際に作る際の加工のし易さ、帽子を作る道具としての使い易さです。
木工については完全に自己流なので実践あるのみです。
実際に作ってみて感じたのは
加工において桐のメリットはヤスリでの成形し易さ、デメリットは筋っぽいので鉋などの刃物に繊維が引っかかることと、密度が低いので角などが欠け安い事。
道具としてのメリットはとても軽い、デメリットは柔らかいので傷がつき易い事です。
あとは実際に木型として使ってみて判断していきたいと思います。
頭の中のイメージは完成していても、形にした時のギャップがあるので一体どんな帽子になるのか・・・
今から制作が楽しみです。
写真の手前3点が桐材です。